好きなときに好きなだけ書いてます。
なんでも許せる方向け。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
高坂川西浦風編。
前にもちらりと書いたけど、卒業後川西は高坂の推薦でタソガレドキ城に雇われた。
普段は医療に携わり、有事の際は普通の忍もこなす。
能勢の忠告を聞いて暫く、遂にタソガレドキにも戦の火の粉が。ある夜、タソガレドキ城に密書を持った忍が侵入する。
敵の忍はあっさり捕らえられ、密書も没収されるが、そこには高坂が裏切りを企てているといった文が。疑いの目が一気に向けられる高坂さん。しかし雑渡さんが絶大な信頼を置いていたため罰などはなし。敵の忍は地下牢へ。そこで川西は医療の知識も忍の技術も高いからと、敵の忍の処分を命じられる。
苦無を片手に忍が捕らえられている地下牢へ行くと、先の戦闘と地下牢の寒さで衰弱している浦風がいた。このまま放っておけば、川西が手を下さずともそのうち浦風は死ぬだろう。川西は高坂に嘘の報告をすると、誰にも気付かれないところに浦風を匿って手当てをしてしまった。
川西の手当で浦風は次第に回復していった。しかし浦風の密書のせいで、一旦は静まったかに見えたタソガレドキ城内は高坂の裏切りを訝しむ者が徐々に増えていった。雑渡は高坂の裏切りを否定するが、一度点いた火を消すのは安易ではない。落乱読者ならお気付きと思いますが浦風が行ったのは蛍火の術です。
浦風を殺さなかっただけでなく、匿い手当までしてしまった川西は能勢の忠告の本当の意味に気付いた。
大規模な戦が始まり、池田は死んだ。危ない橋を渡ってまで伝える事ではない。学園一冷静に物事を客観視出来た男が焦っている。池田には敵を殺せない理由があった。だから死んだ。
今の自分のように。
学園を卒業して数年、重要な任務を与えられることも増えた。敵の城に忍び込んだこともある。命の危機を味わったことも一度や二度ではない。
しかし、それは川西だけでない。命懸けの任務で、自分たちの命を狙う敵がかつての仲間や先輩である可能性。学園という箱庭から巣立つとはそういう意味だった。
意識を取り戻した浦風は当然驚く。タソガレドキに川西がいた事もそうだが、仲間を裏切ってまで自分を助けた事に。何故こんな事を、と聞いても、川西は「なんででしょうね」と笑うだけだった。川西は高坂に絶大な信頼を置いているので、浦風の密書が蛍火の術であることは見抜いていた。
生きて還ってくるまでが蛍火の術といえど、川西に命を救われて味方の城に戻る事は出来ない。浦風は川西に味方の城には戻らない事、タソガレドキの情報を伝える事もしない事を約束した。川西は浦風に、保健委員しか知らない三反田の診療所の場所を教えた。
川西の立てた作戦はこう、体力が戻り次第、川西が城で時間を稼ぎ浦風を逃がす。そして次に川西が、浦風とは別の経路から逃げる。
そして、三反田の診療所で落ち合う。浦風は最初川西がタソガレドキの抜忍になることを反対したが、二人が生き残るためにはこの手段しかなかった。そして決行の日がくる。
川西は浦風に僅かな武器と食糧を渡し、逃がした。浦風が充分に逃げ切った頃合いを見計らって、川西はわざと、高坂だけに自分の裏切りを気付かせた。
問い詰める高坂を前に、川西は浦風を逃がした、彼を城に引き入れたのも高坂を裏切りを匂わせる密書も自分の策だと暴露した。
自分は学園を卒業する前から浦風と手を組み、タソガレドキを内部から崩そうとしたと吐き出した後、隠し持っていた武器で高坂に襲いかかる。
しかし、力量が高坂に及ぶはずもなく、川西は呆気なく死ぬ。川西が裏切りを暴露したこと、その川西を高坂が殺めたことにより、高坂への疑いは晴れたのであった。
嘘はいつかバレる。しかしこのままタソガレドキを、自分を気にかけていてくれた高坂を裏切る事は出来ない。しかし自分はもう浦風を助けた事で高坂に背いてしまった。ならば、今更嘘に嘘を重ねても変わるまい。
騒動の黒幕を自分だと偽ってあえて高坂に自分を殺させ、城内で膨らんでいた高坂への疑念を一気に晴らす。
高坂は結果として川西を殺してしまった事をずっと引きずる。それはもう転生した後も。ここらへんまた転生後の話で書きたい。
因みに私的には雑渡さんがタソガレドキに善法寺をスカウトしなかった理由が、これ。タソガレドキで雇うには、忍術学園の生徒はあまりにも優しすぎた。だから卒業後、雑渡さんは極力善法寺に関わろうともしなかった。
その点でやっぱ高坂さんはまだまだ若いなーと
あと、川西と池田の死に方をどーにかこーにかリンクさせたかった。
PR
Comment
0 Comment(s)
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/06)
(06/05)
(06/05)
(06/05)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shino
性別:
非公開
ブログ内検索
P R