忍者ブログ
好きなときに好きなだけ書いてます。 なんでも許せる方向け。
<< 2025 / 09 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


川西が小学生くらいの時は遠慮もなく高坂さんに懐いてたけど中高にもなるとそういう訳にはいかなくなって、高坂さんも社会人だから忙しくなって、次第に距離が開いてしまうのがいいです。

川西を歳の離れた弟みたいに可愛がる高坂さんは院生時代、休日になると遊び連れて行ったり勉強みてあげたり、長期休暇のにはちょっと遠くの遊園地とか色々連れて行ってあげたらいいよ。2人とも家が近所とかでさ。

しかし高坂さんが社会人になって実家から出ることになってなかなか会えなくなってしょげる川西(12)しかし翌年から自分も部活やら勉強やらで高坂さんと疎遠になる川西中学時代。

しかし川西が高校生になったあたりで実家に帰ってくる高坂さん。運命の再会。しかしもう昔のように「高坂さん、遊園地連れてって」とは言えない年齢になってしまった川西。

これで高坂さんが実家に戻って来た理由が婚約者絡みだったら川西がひたすら可哀想だけど私そういうの好きだからどうしようもない。13の年齢差ってでかいんだよ。君が生まれた時高坂さんはすでに中学生だったんだよ。

婚約者にさ「この子がよく話してる左近くんだよ。昔から弟みたいに可愛がってて、よく遊園地とか連れてったんだ」って紹介する高坂さんの無神経さ好きだよ。

高坂さんの結婚式直前らへんにさ、「高坂さん、今度の休み、また遊園地連れてってくださいよ」って言うのがきっと川西の精一杯の告白。

拍手

PR
高坂(31)×川西(18)に期待した日もあれば。

新米教師高坂先生と先生になかなか懐かない小学生の川西くんとかいいじゃない。そんな年だよね、二人とも。
と思った日もあり。

なんか違う……。やっぱ高坂さん社会人で川西が高校生のがしっくりくる不思議。
と考え直した矢先

恋人になるには歳が離れすぎてるってのがいいよね、あの2人は。お互い一歩引いてしまってるのがいい。
と閃いていた。


この頃高さこ像が定まらなくて苦労してた。
高さこ萌えしたいけど理想の高さこがよくわからなくて。

拍手

池田川西は少年。
能勢が既におじいちゃん。
時友は未だ幼児なイメージ。
極端に例えると。

拍手


池田と川西がめっちゃはしゃいで手持ち花火握りながら走る横で能勢か「お前らなぁ…」って言ってるイメージ。シロちゃんは花火に火がつかなくて悪戦苦闘してる。

見兼ねかた川西がチャッカマン持って、時友が花火近付けて火点けるんだけど花火に着火した瞬間川西目掛けて飛び散る火花というお約束…

ロケット花火を何本も地面に突き刺して次々と点火してく池田。池田にネズミ花火投げつけられてブチ切れる能勢。線香花火どうせ真っ先に落ちるから断固拒否の川西。

時「ねぇ左近、僕も線香花火火点かないよ?」
能「左近安心しろ、シロなんか持つとこに火つけてるから…」

拍手

斉藤が6年で池田が4年とかで個人的趣味から久々知在学中はタカくくだったとかそんなんが前提。

斉藤的には入学してからずっと久々知を敬い背中を見てきた池田が久々知にどことなく似ててるから、その陰を見たくて。池田は久々知が学園で唯一心許した男がどんなもんなのかって感じで。どっちもお互いに久々知の陰を見出して距離を詰めたんだと思う。

この場合の池田がろじくくなのかくくろじなのか……。精神的にろじくくだけど年齢的にはくくろじだよね。あとこれ斉藤が池田を久々知の代わりにしてるあたりがなのとも…,最低な斉藤さんが割と好きなのです。

拍手



高坂さんは将来川西をタソガレドキにスカウトするけど雑渡さんは善法寺さんをスカウトしないと思うんだ。

雑渡さんは忍術学園の忍たまはタソガレドキで生きていくには優しすぎるってよくわかってるから。
高坂さんは若いからまだそれがわかってないんだよ。だから川西をスカウトしちゃう。
そして生まれる悲劇……

拍手

料理の上手い川西さんなら中がとろとろの完璧なフォンダンショコラ作ってくれそう。

え、買ってきたの?ってレベルのフォンダンショコラ作ってきてユキちゃんたちくのたま勢に睨まれる川西…

ぶつぶつ文句言いながら作った割にすごいクオリティ高いんだよ

( ´ ω ` ) 一口でいいから欲しい…

拍手

パーマでたれ目の旧作が1番ゲイくさいと思うのは私だけじゃないって信じてる。

あと、BLにすると久作はホモだけど旧作はゲイって感じな気がする……
ゲイとホモの厳密な違いをわかってる訳じゃないんだけどね。

たまたま好きになった相手が男だったのが久作で、数ある同類の中からお気に入りの人見つけるのが旧作って事で。

拍手

浦風が希釈の分量間違えたらすかさず計算しなおしてフォローしてあげる富松とか。池田でもいいけど。


みんなで研究室に泊まる時は川西がおにぎりとか作って全員分持ってくるの。



徹夜で研究して後は測定だけって時に反応待ちで力尽きて寝てしまう川西と、それを見て「なにこいつここで睡魔に負けるとかどんだけ不運なんだよ早く測んねぇと台無しになんぞ」と驚きを通り越してビビる富松。そして代わりに測っておいてあげる彼の優しさ。

相手が池田だと測ったデータを見つけづらくして起きた池田があたふたするのを陰から見て大笑いしてんの。でもちゃんとデータ測っておいてあげるあたり富松先輩懐でかいと思う。

もし相手が浦風だった浦風の肩にそっとブランケットをかけてあげつつ測定どころか解析までやっといてあげて、浦風が起きた時に「よかったな、実験成功じゃね?」って言いたい富松。うちの富松は浦風を溺愛してる。あと富松がなぜか半ばギャグキャラになる。


浦風先輩が研究上手くいかなくてすっごい落ち込んでて三反田に泣きつこうかと思って携帯取り出すけどそんな迷惑かけられないし…ってしまおうとした瞬間川西くんから着信来てほしい。用件は抗体発注かけていいですか?とかそんな内容なんだけどさ。

拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shino
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/30)
(06/17)
(11/12)
(12/08)
(12/09)
P R
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]