忍者ブログ
好きなときに好きなだけ書いてます。 なんでも許せる方向け。
<< 2025 / 09 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


真夏の三ろ

 真夏の猛暑日は神埼くんが元気です。暑さも忘れてはしゃぎます。厚さで死んでた次屋くんも途中スイッチ入って神埼くんに加わります。井戸の水撒き散らしたり。やむなく出動する富松くん毎日おつかれさまです



メールにて。次屋×富松

次「知らない道で曲がったら帰り方わからなくなった」
富「なんでそう冒険するんだよ」
次「ここどこだっけ?やべー作にこんなにも会いたいと思ったことねーな」
富「ありがと嬉しい後で殴らせろ(怒)」

 多分1時間後に回収される。


拍手

PR
 
 池田が高3で富松が大学1設定
 
 水泳で推薦もらって大学に進学したいけど家業の漁師をついでほしい両親に板挟みでついに家出した池田。適当な駅前のベンチでじっと座ってたところを発見し、ほっとけなくてついつい家にかくまってあげちゃった見ず知らずの大学生富松書きたい。犬猿Jr.の同居。まあ上手くいくはずがありませんが(笑)




 富松と池田が大学1、2年だったら

 同じ大学で学年違うけどうっかり同じ講義取っちゃった池田と富松がうっかり席隣に座るといい。
 すごいきっちり講義内容かいてある池田のノートと、自分がわかりゃそれでいい富松さんの感性全開のノートが並んでたら私は幸せ。見た人全員が理解できる池田のノートと、本人もしくはごくごく親しい友人にしか解読不能な富松のノート。



拍手


HP用に作ったはずのblogでしたが今日からついったーでにの妄想のまとめ用にすることにしました。ええ、志乃はただのぐずですとも。

とりあえず今からついったーの呟きまとめます。
サイトはだいたい出来てるっちゃ出来てるんですけど文章がね、碌な小説がないんでupするの躊躇うこと早1年。

大事なことなので2回言います。
志乃はただのぐずです。

拍手

たまにぶっ飛んだSFとか考えたくなるのです。

未来の話。
核兵器乱用で戦争の絶えなくなった世界でただ一人慈愛を説き続けた不破。
マザーテレサ的持論は瞬く間に世界に広がり、世界は戦争を終えそうだったのに、戦争の首謀者が不破を暗殺。世界はまた戦争に戻ってしまう。

不破の死を嘆く者の中で、とある科学者は立ち上がった。

リセットしよう。不破の存在を、一からやり直そう。

残された不破のDNAを使って、科学者は禁止されているヒトのクローンを造ってしまう。それが鉢屋。
不破にそっくりな鉢屋を見て、誰もが不破の再来を喜んだ。しかし、鉢屋は不破に瓜二つの容姿でありながら言動も意思も全く異なっていた。慈愛を掲げることもせず、荒れ果てる世界に関心すら向けない。人々は絶望した。

無理もない、世界の中でただ一人、鉢屋だけが不破を知らないのだから。

鉢屋をつくった科学者が久々知で、育てたのが竹谷。
不破が死んで悲しくて不破のクローンつくるとか暴走気味になったところに世界が賛同して拍車がかかっちゃったのが久々知。
どうなったって、俺が片棒担いでやるよってなったのが竹谷。
勘ちゃんはクローンがこうなるってきっとわかってたけど何も言わなかった。

縛られて生きるのは嫌だけど生まれた意味が一つしかない。でも不破を知らないからどう生きればいいのかもわからない。ただ一つわかるのは、自分は周りが望むような不破にはなれないってこと。

って感じで悶々とする鉢屋が見たいだけでした。

拍手



こんにちわ、志乃です。

4月にPCサイトの改装が終わってたら幸いとかほざいといてこのていたらくです。

まとまった時間がほしい。

とりあえずなんとか文章移行してますけど自分が昔書いた文章読むって拷問ですよね。

なるべく新しい文章載っけたいです。願望。


拍手

 

はじめましての方もお久しぶりの方もこんにちわ
 
志乃です
 
サイト移転中です
 
やっぱPCのが運営しやすいかなと思ってわさわさ改装中です

4月中に完了できたら幸い 
 

拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shino
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/30)
(06/17)
(11/12)
(12/08)
(12/09)
P R
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]